ちょものコツコツ投資でいつかは配当生活

会社員が少額でコツコツ投資するブログ。米国株・投資信託中心です。

トルコ・リラ・マネー・マーケットファンドからの配当金

f:id:Chocomoco:20190404173242j:plain

トルコ・リラ・マネー・マーケットファンドからの配当がありました。

インデックス、アメリカ株中心の投資方針からは外れますが、2017年に利率の高さに飛びついて毎月5,000円の積立購入をしていた時期があり、276,815口保有しています。

しかし、当時のトルコリラは約31円でしたが、最近は約19円と円高が続いており含み損の状態が続いています。

しかも、今年はトルコリラがさらに下がるとのニュースもあり、完全に手放すタイミングを逸した感があります。

www.bloomberg.co.jp

単純に利率だけで投資先を選んではいけないと言う、よい勉強になりました。

さて、配当金ですが3月は625円の配当がありました。

保有し始めて最初の配当が2017年8月で、今までの合計は8,727円です。

この配当は自動的にトルコ・リラ・マネー・マーケットファンドに再投資されますが、それを踏まえても損益は「-36%」と散々な状態です・・・

よく考えて決めた、自分の投資ルールを曲げないことですね。

決めたルールを守り、続けていくことができる。それが個人投資家の利点で有ることを思い出す機会となりました。

 

www.choco-moco.com

 

 

皆さんの参考になれば幸いです。